ひものが初めての方をはじめ、よくお客様からいただく質問についてお答えします。
質問については、随時募集しております。お問い合わせフォーム宛にていただけましたら幸いです。
ネットからもお取り寄せできます
ふるさと納税にも出品しています
ひものが初めての方をはじめ、よくお客様からいただく質問についてお答えします。
冷蔵は3日間がおいしさの目安です。お早めにお召し上がりください。それ以上保存する場合は、冷凍をおすすめします。
冷凍では3週間程度美味しく召し上がることができます。3週間をすぎても食べることはできますが、時間が経てば経つほど油が回ってしまうため、新鮮なうちに食べていただくことをおすすめしています。
可能です。ご予算と発送日、お届け先を確認いたします。
注文時に、「季節のおすすめを入れてください」とお伝えください。出来立てのひものをお入れいたします。
よくご注文を頂くのは、ブリ、カジキマグロ、アジの開き、サンマの開きなどです。当店のおすすめは甘めに仕上げたみりん(たまり漬け)のひものです。甘い味付けがお好きな方に特におすすめです。
尾鷲港では多品種の魚が水揚げされますが、中でも有名な魚はブリです。ブリは尾鷲市の魚にも選ばれ、ブリの水揚げ量は全国的にも多いです。脂が乗っていて、ファンも多いです。切り身のみりん漬けと、数量限定でブリカマやハラモも販売しています。
夏場や冬場、気温によって状況は違いますが、ひものは基本的には要冷凍となりますので、保冷剤(有料※)を使って、最大3時間程度までとなります。それ以上移動時間がかかる方には、ご自宅への配送をおすすめしております。※3,000円以上お買い上げの方には、保冷剤とアルミパックをサービスしています。
グリルやフライパン、魚焼き皿によっても違いますが、様子を見ながら焼いてみてください。詳しくはひものの美味しい焼き方ページをご覧ください。
質問については、随時募集しております。お問い合わせフォーム宛にていただけましたら幸いです。
ネットからもお取り寄せできます
ふるさと納税にも出品しています